GA4のタグ
つぶやき

インターネットという不思議なパラレルワールドで見つけた「好きな人」たち

Hello world!
あなたの心のおとなりさん、ニャムレット(@nyamletblog)です。

ブログを始めて二ヶ月ちょっと経ちました。
始めたきっかけは、現在のサラリーマン稼業に不安をおぼえ、副収入のためになにかやってみようと思ったことだったのですが、そもそも本の紹介で広告収入は難しいらしいと気づきました。笑
ただ、読書が好きで「この本めちゃよかった!」ってことを発信したいと思ったのと、WordPress導入をきっかけに少しずつでもhtmlやphpを理解できるようになったらいいなと思って続けています。
現在アラフォーですが勤務先企業の将来が不安視されるので、50歳までにはなんらかの経験値や収益を得られるようにがんばりたい所存です(`・ω・´)キリッ

さて、昔からインターネットが大好きで、はるか昔はヤフー掲示板でGLAYを叩きまくるアンチと戦ったり(そもそもアンチなら板来るなよってホント思います)、twitter日本上陸にすぐ飛びついて黎明期の楽しさを満喫したり、ネットはいまも私の楽しい遊び場です。
twitterでうれしかったのは、だんだん著名人が利用し始めたころ、「はじめました」とツイートする著名人に声をかけるとすぐにお返事がもらえたりすることでした。
一番うれしかったのはよしもとばななちゃんがアカウントを取得して、「こうやってリアルタイムで見られるなんてインターネット最高ですね」とリプライしたら(当時は「リプライ」とかオシャレな言い方なかったな。。。)、すぐに「ね!インターネットさいこう!」って返事をもらえたことです。
あれはうれしかった。
そして、大好きな詩人、銀色夏生さんが期間限定でtwitterを使っていたときも、コメントに返信したらそのまま会話がどんどん続いて、いったいいつ終わるんだろうドキドキ(/ω\)とうろたえながらやりとりしたことも楽しい思い出です。
混沌としていて、洗練されていなくて、企業が幅を利かせていない黎明期がなんでも面白かったと思います。

私はELLEGARDENの掲示板でその後もずっと長い付き合いを続けてくれる友だちをたくさん見つけました。
あれから10数年が経って、新しいアカウントでtwitterの世界をのぞいてみたら、そこにも楽しい人がいっぱいいました。
ジェネレーションギャップだと思いますが、とうてい理解できない発言を繰り返す人がたくさんの支持を得ていたり、ネット界のスタンダードはいまこんな感じなのかなあと遠目に見ていますが。

ジェネレーションギャップはありつつも、人が人として好感を持てる、クリーンな印象を持てる人というのは基本的にどんな世代でも変わらないのではないかと思います。
そういう人のポイントは

誤字脱字が少ない
ていねいな言葉を選んでいる
文章がうまい
他人をつるし上げない
やさしい
礼儀正しい

ある意味当たり前のこともありますが、その人の選ぶ言葉にはその人自身の本質が表れると思うので、発信する言葉や文章は注視してしまいます。

そんなわけで、わたしが勝手に一方的に「この人好きだな」と思う人をご紹介します。
勝手に一方的になので、本当はどんな方なのかは存じません。笑
でも、発する言葉を見ているとなんとなく感じることってあります。
個人的な好き嫌いによる感覚もちろんありますが。

@web_shufu
FPウェブシュフさん
WordPressを導入して「???」だったとき、解説記事でたいへんお世話になりました。
初心者にわかりやすい記事で、かなりサイト内を読み漁った記憶があります。

@saruwakakun
サルワカくん
こちらの記事もたいへんお世話になりました。
まったくのド素人のため、なるほどを100回くらいつぶやきながら熟読しました。

@freelifer1
付利意雷布亜 1代目さん
某ブロガーさんと有料noteについてやりとりしているのをたまたま見かけて、らいふぁさんの対応に感銘を受けました。
個人的に、ハウツー伝授に課金するという風潮になじめないため、らいふぁさんのスタンスに共感します。
これだけ知識があるのに「有料課金しない、ブログでお金を稼がない」とおっしゃるのはなぜだろうととても興味がありましたが、「マズローの欲求五段階説」を例にした記事を拝読して納得しました。
蛇足ですが他人に教えてもらった知識を有料noteで売ってしまった某ブロガーさん、彼が多数の人に支持される魅力ってなんだろうと思ってツイートをいくつか拝見しましたが、発言内容から得られることはとくになく、どこに魅力があるのか私にはよくわかりませんでした。。。

@falling_my_Life
Fuji-yamaさん
エルレ大好きっ子と新しく出会うことができました。
たぶん干支二回りくらい離れてると思いますが笑、好きなバンドの話ができる友だちができてうれしいです。
最近はもっぱらエルレのチケット落選で落ち込むやりとりばかりです笑

@Takenoco0803
デミさん
ラジオ番組の文字起こしをされていて、時間がなくてラジオを聞けない私には大変ありがたい存在です。
私は心の底から活字が好きで、ラジオ聞くより文字で読むほうが単純に好きっていうのもありますが。
真面目で熱い記事も多く、こういうまっすぐな感じの人、いいなあと思います。
なんか最近、こういう熱い人、あんまり見かけなくなったような。。。

@hituji_1234
ひつじさん
WordPressの有料テーマ「JIN」開発者の方で、私も「JIN」を利用しています。
ただ、「みんなJINの仲間♪」みたいなノリが苦手で、twitterでJINの輪みたいなのを見ると気後れする私です。
でも「JIN」のテーマすごくいいですよ。
とてもよくできていて、たぶんこれに慣れちゃうと、プログラムとかJavaとかの理解が進まない気もします(^^;

@zoknd
きんどうさん
「きんどるどうでしょう」を運営されています。
ガッツリAmazonアフィリエイトをされていながら、ガツガツした感じを受けないのと、Amazon情報がわかりやすくて助かっています。
ときどきポツリとつぶやかれるツイートも愛嬌があって楽しいです。

@matokokun223
いなり 文字ロゴデザイナーさん
ニャムレットの文字でロゴを制作していただきました。
文字なのに絵!
かわいい。。。
すごく面白い方で、いなりさんのリツイートで知る情報も多く、なんだかんだ絡ませてもらってます。

はあ×ゅうさんとか、某お笑いコンビの西野さんとか、イケ×ヤさんとか、いまインターネット上ですごい勢いの人(インフルエンサーってやつですね)はたくさんいますが、彼らの放つ言葉を見ていると、どうしても共感できません。
たぶん、あるピンポイントでの核心を突いているからヒットするのでしょうが、彼らの根本には普遍的なあるものが欠けていると感じます。
他人を思う心とか、世界を俯瞰する視野とか、人間が持つ根源的な善とか、そういうもの。
らいふぁさんの言葉を借りるならば、彼らは「低次の要求」を満たすことに夢中なのかなと感じます。
そこに群がる人たちも、やはり「低次の欲求」を満たしたくて、二匹目のどじょうを探すのに必死なのでしょうか。
そこに共感を持つことは、私には難しいです。
良書を紹介するブログの管理人としては、某お笑いコンビの方が作った絵本も、古典名作のいいところをガッツリかき集めてきれいに装飾したような印象でした。
なので私のブログに書評が載ることはないでしょう。

ブログを始めなければ見つけることができなかった人たちを発見できて、まだ自分の知らなかった世界がたくさんあるんだなと、視野がぐっと広がったように感じています。
これからも勝手に一方的にお世話になります。